2011年9月30日金曜日

逆修墓とは

おはようござます。
雲ひとつ無い、キレイな秋空です。

本日は「逆修墓」について書きたいと思います。

生前に自分の墓を建てること。
この場合彫った名前は朱墨を入れ、亡くなったときに朱を消します。

2011年9月28日水曜日

北枕とは

こんにちは。

本日は「北枕」について書きたいと思います。

釈尊が、沙羅双樹の下で死をむかえたとき、頭を北方にし、西の方を向いて、右脇を下に横向きに寝ていた故事にならったものです。
神式葬の場合も北枕にするのが普通といわれています。

2011年9月27日火曜日

「水子供養」とは

こんにちは。

,先日、蝉が鳴く中、トンボが飛んでいました
また、路肩にはひまわりとコスモスが同時に咲いていました(笑)

本日は「水子供養」について書きたいと思います。

胎児又は出産直後になくなったこのために行う追善供養のことです。


2011年9月26日月曜日

エンバーミングとは

こんにちは。

本日は「エンバーミング」について書きたいと思います。

北米で誕生した手法で、特別な機器を用いてご遺体を洗浄・消毒し、防腐処置と、
必要に応じて顔などの復元処置をし、最後にお化粧を施す。

2011年9月25日日曜日

達磨忌(だるまき)とは

こんにちは。

朝晩はすっかり涼しくなり、秋を感じている今日この頃です。

本日は「達磨忌(だるまき)」について書きたいと思います。

インドから中国に渡り少林寺で坐禅を9年間行い悟りを開いた僧侶で禅宗の創始者である。
10月5日が忌日なのでこの日に禅宗各派は法要を行う。


2011年9月20日火曜日

枕飾りとは

こんにちは。

台風が近づいてますね。電車ダイヤが乱れるのが嫌です。

本日は「枕飾り」について書きたいと思います。

死後、棺に納めるまで間、ご遺体の枕元に置く飾り付け。
仏式では、納棺まで安置してあるご遺体の枕元に、
白布をかけた小さな台、または白木の台をおく。その上に三具足をおいて飾る。

2011年9月18日日曜日

三方とは

こんばんは。

本日は「三方」について書きたいと思います。

神仏に物を供えるとき用いる台のこと。
前・左・右の三方に刳形(ひながた)の穴を開けた台をつけたものをいいます。

2011年9月17日土曜日

聖体拝受とは

こんにちは。

本日は「聖体拝受」について書きたいと思います。

カトリックで、キリストの血と肉を象徴するぶどう酒とパンを
神父が信徒に与える儀式のことをいいます。

2011年9月14日水曜日

生饌とは

こんにちは。

本日は「生饌」について書きたいと思います。

神道で、神前に供える食べ物(饌)のうち、洗米など未調理の食べ物のことをいいます。

2011年9月13日火曜日

服喪とは

こんにちは。

本日は「服喪」について書きたいと思います。

親族が家族の死を悼んで、特定の期間遊びや笑いをつつしみ、
酒肉を断って家に謹慎することをいいます。

2011年9月12日月曜日

六文銭とは

こんにちは。

本日は「六文銭」について書きたいと思います。

三途の川を渡る船賃として死者に持たせるお金のことです。

現在では、紙に印刷したものを代わりに持たせています。

2011年9月10日土曜日

一膳飯とは

こんにちは。

今日もイイ天気です!

本日は「一膳飯」について書きたいと思います。

故人の枕元や祭壇に供えるものをいいます。

生前に使用していた茶碗に、ご飯を山盛りにして箸を中央に立てます。

2011年9月7日水曜日

帰幽奉告の儀とは

こんにちは。

今日はイイ天気です。

本日は「帰幽奉告の儀」について書きたいと思います。

神道における、神に死亡を奉告する儀式。

遺族が代理人をたて、神社に死亡を報告し、それを受けて神官が行うことをいいます。

2011年9月5日月曜日

炉前祭とは

こんにちは。

本日は「炉前祭」について書きたいと思います。

神道で火葬する前に棺を炉の前に安置し、銘旗や花を供えて拝礼する儀式。


2011年9月3日土曜日

墓前祭とは

こんにちは。

本日は「墓前祭」について書きたいと思います。

神道における、遺骨を墓に納めたあと、銘旗や花などを供えて祈ることをいいます。

2011年9月2日金曜日

お題目とは

こんにちは。

台風が接近し、雨が降ったり止んだりと変な天気ですね。

さて、本日は、「お題目」について書きたいと思います。

お題目とは、日蓮宗で唱える「南無妙法蓮華経」の7字のことです。

法華経に帰依しており、南無妙法蓮華経と唱えることを唱題といいます。

この行を唱題行といいます。

2011年9月1日木曜日

帰幽奉告の儀とは

こんにちは。

本日は「帰幽奉告の儀」について書きたいと思います。

神道における、神に死亡を奉告する儀式。

遺族が代理人をたて、神社に死亡を報告し、それを受けて神官が行います。